メニューを飛ばして本文へ

空室案内(ショートステイ常源・有料老人ホーム常源)

ホーム >> お知らせ一覧 >> 「常源」からのお知らせ

空室案内(ショートステイ常源・有料老人ホーム常源)

ショートステイ常源では、現在利用可能な居室があります。

施設待機などの長期利用も可能な居室もございます。

緊急時のご利用もできる限り対応しておりますので、よろしくお願いいたします。

また、冬期間でのご利用についても、ご相談を承っております。

 

有料老人ホーム常源では、1部屋空室があります。

ご利用の際は、下記連絡先までご連絡くださいますようお願いいたします。

 

連絡先

・ショートステイ常源  0172-55-0533  担当:熊谷・齋藤

・有料老人ホーム常源  0172-55-0577  担当:今野

健康体操 / 有料老人ホーム 常源

有料老人ホーム常源では、“ さくらレディース様 ” による

「 健康体操 」 を毎月行っております。

体操終了後には、参加した入居者の皆様と

お茶を飲みながら、団らん会をして楽しく過ごしております。

団らん会では、地域の情報や健康に関する話題で

盛り上がっております。

DSC00030b

 

お年越し会 / 常源

12/31(木)  常源では、お年越し会を行いました。

施設内に、お供えした鏡餅は、

12/26(土)の餅つき会でついたお餅で作りました。

DSC_0858

今年も、入居者様、利用者様、ご家族の皆様には、

大変お世話になりました。

来年も、ショートステイ、有料老人ホーム常源を

よろしくお願い致します。

 

秋のドライブ / 有料老人ホーム常源

有料老人ホーム常源では、

11月2日(月)、11月6日(金)の2日間、ドライブに行ってきました。

11月2日(月)には、

黒石市の 「 金平成園 」 に行ってきました。

DSC_0688

DSC_0697

「 大石武学流 」 の庭園とのことで、

見学として庭園内を散策しながら、

入居者の皆様も楽しまれていたようです。

昼食後は、岩木方面から西目屋方面に、紅葉を観ながらのドライブで、

色づいた山々に 「 きれいだね。」 と紅葉を楽しまれておりました。

 

 

11月6日(金)は、

ドライブに参加された入居者の干支 「申」 と 「酉」の一代様へ

ドライブに行ってきました。

「未・申」の一代様である、大鰐の大日様 「 大円寺 」

「酉」の一代様である、古懸の御不動様 「 国上寺 」

申年の入居者は2名、

大正9年生まれの95歳の方と、昭和19年生まれの71歳の方

24歳という親子のような歳の差でも、仲良く一緒に参拝をされて、

その後はお守り購入したりと楽しまれていたようです。

DSC_0708

DSC_0738

酉年の入居者は、昭和8年生まれの82歳の方

平川市碇ヶ関の古懸の御不動様 「 国上寺 」 は、

むかし何度か参拝に来ていたようで、

懐かしいさを感じていたようです。

その他の入居者の方も 「古懸不動尊の由来」 に

興味をもっていたようです。

DSC_0777

 

一代様めぐりの後は、道の駅 「サンフェスタいしかわ」 の近くの

「 花の湯 」 にて、温泉に入ったり、ティータイムのひとときと、

楽しく過ごされておりました。

 

サックス演奏会 / 常源

11月5日(木)、

「 劇団ふとり 」 様のサックス演奏会が行われました。

P1100483

利用者、入居者の皆様も、懐かしいメロディーに合わせて、

リズムをとったり、口ずさみながら楽しそうに過ごされておりました。

P1100476

楽しい演奏会も、あっという間に過ぎてしまい、

利用者、入居者の皆様からも、

次の演奏会が待ち遠しいとの声も聞かれておりました。

「 劇団ふとり 」 様、いつも素敵な演奏会、ありがとうございます。

これからも、よろしくお願いします。

ドライブ / 有料老人ホーム常源

9月3日(木)、4日(金)の2日間

有料老人ホーム常源では、

『 瑞楽園 』 へ ドライブに行ってきました。

大石武学流枯山水式庭園ということで、国の指定を受けており、

現在は弘前市が管理しているとのことです。

DSC_0644

庭園については 『 瑞楽園 』 の管理者の方から説明していただき、

入居者の皆様も質問をしながら聞いておりました。

DSC_0680

『 瑞楽園 』 を見学した後は昼食をとり、

その後は、津軽ダムの見学

DSC_0677

嶽方面にて、嶽きみの購入

DSC_0692

帰り道の岩木山神社の駐車場にて、

アイスを食べてひと休み

DSC_0733

入居者の皆様も 「 楽しかった 」 と好評のドライブでした。

サックス演奏会 / 常源

7月4日(土)、常源では、

6月にも行われた「 劇団ふとり 」 様の

サックス演奏会が行われました。

DSC_0577

 

DSC_0548

昔の懐かしいメロディーにのせて、歌を口ずさみながら、

利用者、入居者の皆様も楽しそうに過ごされておりました。

「 劇団ふとり 」 様のサックス演奏会は、いつも大好評であり、

利用者、入居者の皆様も心待ちにしております。

 

 

サックス演奏会 / 常源

6月6日(土)、常源では、

「 楽団ふとり 」 様のサックス演奏会が行われました。

P1090057

P1090053

「 楽団ふとり 」 様のサックス演奏に合わせて、利用者、入居者の皆様も、歌を歌いながら楽しそうに過ごされておりました。

演奏会が終わってからも、「また次が楽しみだ。」という声も聞かれて、大好評でありました。

 

 

お花見 / 常源

4月の下旬に常源では、ショートステイ、有料老人ホームともに

お花見に行ってきました。

DSC_0468

P1080734

CIMG3225

CIMG3216

お花見の後は、買い物やソフトクリームを食べて、

利用者・入居者の皆様も、とても喜ばれておりました。

 

ねぶたばやし / 常源

2月7日(土)、ショートステイ常源の職員が所属している

『 騒心會 』 の皆様が、慰問に来てくださいました。

P1080111

P1080115

利用者・入居者の皆様も、

「ねぶたばやし」 を楽しそうに聞かれていました。

多くの利用者の方が、感動のあまりに涙する姿もみられており、

「ねぶたばやし」 終了後も、「また、見たい。」、「今後は、いつ来るの。」 など、

次回のリクエストの声もあり、大変喜ばれていたようです。

 

『 騒心會 』 の皆様、本当にありがとうございました。

また、次回もよろしくお願いいたします。