お手玉作り/グループホーム城西
グループホーム城西では、利用者の皆様でお手玉作りをしました。 皆様器用な手さばきで上手にお手玉を作っていました。 今度は何を作ろうかな~。
金爆★かくし芸大会/デイサービスセンター城西
職員の歓送迎会の余興として
デイサービスセンター城西ではゴールデンボンバーに
チャレンジしました。
2月後半から練習を始めた甲斐あり
大盛り上がりのかくし芸大会となりました。
ひな祭り/グループホーム城西
グループホーム城西では、3月3日に雛祭り会を行いました。
皆で歌を唄い、ゲームの輪投げでは一生懸命、的をめがけて投げていました。
その後、入居者皆さんで甘酒とひなあられをおいしく頂きました。
新春ゲーム大会/グループホーム城西
グループホーム城西では、新春のゲーム大会を開催しました。
カルタや福笑いなど昔懐かしいゲームで皆さん大盛り上がりでした。
今年もたくさんの笑顔がありますように。
夏を楽しみました!!/グループホーム城西
毎月の恒例行事となりました「ココスでスイーツ!」天候もよく、お散歩しながら楽しんできました。何を注文しようか?あなたは何を食べるの?など会話が弾みました。帰りには、西小学校の子供たちの下校時間と重なり、声をかけあったりふれあいを行い、施設の社会化に取り組んでいます。
8月29日 施設敷地内にて昼食にバーベキューをしました。職員が炭おこしを行う間、食前の体操をしたり、歌をうたいながら楽しみました。味噌焼きおにぎり、シジミ汁、牛カルビ、鶏ネック、豚肉、カボチャなどメニューは盛りだくさんでした。 さらに、皆さんと一緒に丹誠込めて育てて、収穫したとうもろこしを焼いて沢山食べました!
外でみんなで食べるご飯はとてもおいしくて、「またやりたいね!」「秋には芋煮会をやろうよ」などと沢山のリクエストが上がりました。秋が楽しみですね!!
パートⅡ 7月の写真館
町内にあるココスへ出掛けました。いつもは往復散歩する処ですが、夏の通り雨にあい、行きは車で、帰りは歩いて来ました。それぞれ好きなスイーツを選び満足!満足!
7月の写真館/グループホーム城西
7月1日前庭芝生にてスイカ割りを行いました。皆さんで目隠しをしてスイカ割りに挑戦です。あま~いスイカに舌づつみ
つがる三和会 城西・常源夏祭り/グループホーム城西
6月25日(土)城西前庭にて夏祭りを開催致しました。理事長挨拶をはじめとし、工藤満次社中・フラダンス・バンド演奏で、祭りが一層盛りあがりました。西小学校、サムエルダビデ保育園の子供達、地域の方々他皆様方多数おいでいただき盛況に終えることができ、ありがとうございました。
7月に入り、日に日に暑くなってきましたね。今年は節電に努めながら、水分補給を欠かさずに暑い夏を乗り切りましょう。
グループホーム合同運動会を開催しました/グループホーム城西
6月12日城西前庭にて第2回つがる三和会グループホーム合同運動会が盛大に開催されました。
爽やかな風と共に好天に恵まれ、ご利用者、ご家族、職員共に競技に参加し、とても楽しいひとときを過ごしました。 ラジオ体操に始まり、玉送り、パン食い競争、玉入れ等・・・。昼食は手作りおいなりとオードブルやお弁当をみんなで囲んで食べました。昔の我が子の運動会を思い出して、表情豊かに会話も弾みました。
お花見ドライブにいって来ました/グループホーム城西
4月29日お花見を予定しておりましたが、雨模様の為白神山地ビジターセンターへ行きました。東北でも有数の巨大スクリーンで見る白神山地は、迫力満点で利用者の方々は大満足です。自分で握ったおにぎりの味は格別です。
5月3日には弘前公園外堀の満開のさくらを車窓から見てきました。