9月誕生会🍁三和園・茜
9月18日に9月生まれの入居者様の誕生会を行いました。
お誕生日を迎えられた入居者様おめでとうございます!
とあるユニットの誕生会では余興として、ユニット対抗玉入れ大会を行いました。
まずは、準備体操✨

職員をみながら一生懸命に体を動かしていました。
いよいよ、競技スタートです🏃


入居者様は、白熱して楽しまれているご様子でした♪

やったー!勝利!!



笑顔溢れる誕生会となりました(*^_^*)
彼岸供養会🌸白神荘
暑さ寒さも彼岸まで
めっきり秋らしくなりました。
ご先祖を偲び、彼岸供養会を行いました。
9月誕生会・敬老会・美食会🌸白神荘
9月生まれは
とこ様 98歳 白寿
たけ様 93歳
めぐみ様 69歳
良子様 85歳
おめでとうございます!
敬老会では
フジヱ様 100歳
マツイ様 95歳
キヨヱ様 95歳
みつ様 95歳
豊様 88歳
やゑ様 88歳で
西目屋村から記念品をいただきました。
100歳のフジヱ様は総理大臣からの顕彰状と銀杯
知事からの顕彰状をいただきました。
おめでとうございます!!
毎年行っていた収穫祭は
中庭に野菜ではなく花を植えたため
秋のおいしいものをいただく美食会に名を変えて行いました。
今回は「かぼちゃグラタン」をいただきました。
お山参詣🌸白神荘
お山参詣愛好会の皆様が登山囃子お披露目してくださいました。
旧暦の8月1日には、「五穀豊穣」「家内安全」を祈願して、
岩木山に集団登拝する行事が「お山参詣」です。
入所者の皆さんは、自分も昔は参加したんだよと
懐かしんでいらっしゃいました。
カラオケ大会🎤グループホームいたや荘
今月の行事はカラオケ大会です‼




はじめは恥ずかしそうしていましたが、マイクを向けると楽しそうに歌ってました!
歌謡曲や童謡をみんなで歌い、最後には「楽しかった」と喜びの声が聞こえてきました。
夏まつり🏮👘✨ 有料常源
県内観測史上 最高気温記録更新中のこの日!🥵🔥
8月9日有料常源では、夏まつり🏮👘を開催しました✨️
魚釣りゲームを楽しんだり、三味線の演奏を聴いて、アイスクリーム🍦やメロン🍈を食べたり‥
「生演奏をこんなに近くで聴いて感動しました(^^♪」と笑顔いっぱいの一日でした😁✨
三味線演奏の一部を載せておきます。容量の関係で短く編集しています。
嶽きみ🌸白神荘
旬の嶽きみをいただきました。
フエ様には皮むきをお願いしましたが
手つきがプロでした。
ゆでたての嶽きみは皆さんを笑顔にして
夢中にしましたね♪
夏祭り 常源(短期入所)
遅くなりましたが、8月9日に夏祭りを行いました!!職員による三味線演奏や、簡単なレクリエーション(ボウリング🎳や玉入れ)を行いましたので、その様子をご紹介します📸
祭り中は皆さまとても楽しまれており、いつもより笑顔が多く見られていました!
その後は、皆さんお待ちかねのアイス🍦を食べて涼まれていました(^-^)








また、来年の夏祭りをお楽しみに・・・
☆夏の集い 三和の里
7月23日毎年恒例の夏の集いが開催しました。鰺ヶ沢方面へのドライブ、帰園後にアイスを食べて抽選会やスイカ割りも行いました。今年はコロナ禍から3年ぶりに利用者様のご家族も参加されたこともあり、楽しい時間をすごされていました。
8月誕生会🌸白神荘
8月生まれは
知恵子さま 59歳
おめでとうございます!
余興の金魚すくいは
かわいらしい金魚をたくさんGetできました♪
盆供養会🌸白神荘
ご先祖の精霊をお迎えして供養する盆供養会を行いました。
職員と一緒にご和讃を歌いしまた。
かき氷 ケアハウスいたや荘
今日も本当に暑いです。

ご好評につき、今回はメニューも増やしての開店です。

おかわりしようか、どうしようかな

あ~おいしい

たしろ保育園の園児さん🌸白神荘
たしろ保育園の園児のみなさんが
土曜日に行われる「ねぷた運行」のPRにいらっしゃいました。
かわいらしい園児さんの来荘に
入所者の皆さんも大喜びでした。
団欒会・裁縫クラブ ケアハウスいたや荘
今日は定期的に行われている団欒会と裁縫クラブの日です

雑巾を縫いながらいろいろな意見や要望が出されます

時にはテレビの話題や世間話も飛び交います


雑巾も完成です



最後は残りの糸をあっという間にくるくると整理してました
さすがです!(^^)!
かき氷 ケアハウスいたや荘


今日も暑いですね。
いたや荘では午後、かき氷のお店を開きました。
開店と同時に大盛況です。


美味しくいただきました。
「またお願いしますね」と、満面の笑みです。
7月7日 七夕まつり 有料常源



願いを込めて短冊を書いたり、短歌を詠い喜びの気持ちを表現したり…
七夕飾りの前で 「はい!ポーズ!」
七夕ちらし寿司を食べながら、皆様の健康を祝い…素敵な一日でした☆
これから ますます暑い日が続きますが、御身体に気をつけて元気にお過ごし下さい(^^)/
夏祭り(いたや荘露店)
久しぶりに全てのフロアが集まり夏祭りを行う事が出来ました。
やっぱりみんな一緒だと楽しいですね。

バナナたっぷりのチョコバナナクレープは毎回大人気です。


おかしすくい 誰が1番多くすくえるかな?


こんなにすくえたよ。

私が1番かな?

私もたくさんすくえたよ。
豪華な紫陽花 ケアハウスいたや荘

やさしい色合いの紫陽花や

可愛らしく咲いているのもあれば

賑やかに咲いてるのもあります

こちらはピンクの可憐な紫陽花です

中庭に咲いている紫陽花を背に、
今日も利用者様はテレビ体操を続けてます
7月誕生会🌸白神荘
7月生まれは 幸一様 92歳
おめでとうございます!
うさぎとかめゲームは
ひもをひく手わざが冴えわたりました♪
七夕🌸白神荘
七夕の短冊にさまざまな願い事をこめました。
「健康でいたい」
「ひ孫に会いたい」
「お寿司が食べたい」etc・・・
短冊に書いた願いの思いをお聞きしたら
涙ぐむ入所者様も・・・
グループホームいたや荘 七夕・誕生会
7月7日願いを込めて短冊を飾りました。
皆さんの願いが叶いますように。



3階で2名の方の誕生会を行いました。
いつまでもお元気でいてください。

七夕飾り ケアハウスいたや荘

今年も七夕の季節がやってきました☆彡


願い事が届くといいですね🌌
6月生 誕生会 有料常源
素敵な笑顔で、梅雨☔の季節も明るくなります🥰
一緒にデイサービスへ行ったり、室内ウォーキングしたり頑張っています👭
これからも、楽しく元気にお過ごしください(^^♪

前回同様にぶれてしまったので、次回こそ綺麗に撮ります📷✨
岩木山神社ドライブ(三和園・茜)
6/28(水)、三和園では岩木山神社へドライブに行ってきました!



入居者様一人ひとりが思い思いに本堂に向かって手を合わせていました。


最後にチリンチリンアイスを皆で食べました(*^_^*)
久しぶりのコーン付きアイス、とっても美味しかったです♡


皆様の笑顔がこれからも続きますように(^^♪
おやつ作り♡グループホームいたや荘




6月のおやつ作りは水羊羹でしたっ🥰 🥰
柔らかくも弾力があり、ひとくち口にすればツルっとしたなめらかな
舌触りが心地よく簡単・シンプルで美味しい~☺
冷たくて良いね~等と入居者の皆様で話され
とても喜んでいました(*´ε`*)
6月誕生会&父の日🌸白神荘
6月生まれの方は
キヨヱ様 95歳
たまゑ様 90歳
よこ様 75歳
おめでとうございます!
父の日のプレゼントは
花壇の白いバラをラッピングしてお贈りしました💛
豊様と鉄次様に 喜んでいただきました。
吉幾三ミニライブ🌸白神荘
吉幾三さんのミニライブに行ってきました。
かすみさんの民謡
黒石八郎さんの津軽漫芸
吉幾三さんの書道パフォーマンスと歌♪
テレビ収録のためカメラは✖だったので写真はないのですが
帰り際に、黒石八郎さん、かすみさんが
記念撮影に応じてくださいました。
小さくて優しいいい人 八郎さん🌼
桑田村長さんも声をかけてくださいました。
4・5月生まれ誕生会&母の日 有料常源
マスク外してもいいのかな・・と言いながら、ちょっぴり緊張して
「はい!ポーズ!」📷 毎日、施設内で運動されていて 元気いっぱい!!
おめでとうございます!🎊 そして…いつもありがとうございます🌹

皆様、笑顔な写真でしたが、ぼやけてしまいました🙇
次回はバッチ笑顔🥴の写真をご期待ください🥰
5月誕生会🌸白神荘
5月生まれの方は
ミサ様 99歳 上寿
キヨヱ様 93歳
やゑ様 88歳
キンコ様 87歳 米寿
おめでとうございます!
上寿のミサ様は 金色のちゃんちゃんこでお祝いをしました
米寿のキンコ様は黄色のちゃんちゃんこです
レクリエーションの「茶摘み」では
みなさんマジックハンドを巧みに使いこなしていらっしゃいましたね
5月誕生会
5月21日に5月生まれの入居者様の誕生会を行いました。お誕生日を迎えられた入居者様おめでとうございます。とあるユニットの誕生会では余興としてボーリング大会を行いました。入居者様は白熱して楽しまれている様子でした。

