1月誕生会🌸白神荘
1月生まれは
ツマ様 97歳
マツイ様 94歳
富子様 92歳
豊様 87歳
春道様 74歳 おめでとうございます!
豊様は米寿記念に黄色のちゃんちゃんで
お祝いしました。
新年ご挨拶会🌸新年会🌸白神荘
新年ご挨拶会はお神酒で乾杯し
ご祈祷した干支のタオルを差し上げました。
新年会ではおみくじがわりの
大王くじで運試し💛
お年越し会🌸白神荘
今年一年お疲れさまでした。
来年もよろしくお願いいたします。の願いを込めて
お年越し会を行いました。
自治会長のごあいさつもお上手でした。
クリスマス(三和園・茜)
三和園では12月24,25日と各ユニットでクリスマス会が行われました。
サンタさんからプレゼントを受け取り、入居者の皆様は大変喜ばれておりました!
入居者の皆様もトナカイやサンタの帽子をかぶって参加されました(*^^*)






入居者の皆様の笑顔をたくさん見ることが出来て良かったです!
昨年、1年大変お世話になりました!
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
もちつき🌸白神荘
今年も皆さんで「よいしょ!よいしょ」と掛け声をしながら
もちつきしました。
入所者様には手際よく丸めていただきました。
つきたてのお餅はとてもおいしかったです♪
12月誕生会&クリスマス会🌸白神荘
12月生まれは
ラコ様 84歳
おめでとうございます!
クリスマス会では
家族会からおやつ用の素敵なスプーンをいただきました。
天使も登場して
写真ではわかりにくいのですが
とても盛り上がりました♬
手作りおやつ(三和園・茜)
12月17日、特別養護老人ホーム三和園では厨房職員が月に1回”手作りおやつ”を作り、入居者の皆様に食べていただいています。
今月は「パフェ」で、スポンジケーキとプリンの上にフルーツが沢山乗っておりました。
また12月はクリスマスがあるため、サンタさんの飾りも添えてあり季節を感じられるおやつでした!(^^)!




入居者の皆様は大変喜んでおり、美味しいと好評でした(*^^*)
雪が降り寒い日が続いておりますが、体調を崩さないように入居者様、職員共にしっかりと体調管理に努めていきます!
11月誕生会🌸白神荘
11月生まれは
フエ様 90歳
おめでとうございます!
始めは胸のコサージュはつけたくないとおっしゃっていましたが
とってもお似合いですよ!
余興は對馬介護職員の三味線です。
🍰誕生会🍰グループホームいたや荘
本日は須郷勝太郎様 98歳の誕生日です!
まだまだ元気いっぱいです!

これからも元気に過ごしましょう!
秋のミニ祭りWithハロウィン(三和園・茜)
10月19日、特別養護老人ホーム三和園では『秋のミニ祭りWithハロウィン』が開催されました!
入居者の皆様は可愛いカチューシャやハロウィンの仮装をして参加されました (*’▽’) ☆彡




どら焼きの実演販売や煮りんごが提供され、入居者の皆様は事前に渡されたチケットで楽しく購入されておりました(*^^*)
また、職員による津軽三味線の演奏やおかしが当たる魚釣りゲームで大変盛り上がっておりました!






入居者の皆様にとってとても良い気分転換となりとても良かったです!(^^)!
季節の変わり目で体調を崩しやすい季節になりますが、風邪を引かないよう入居者様、職員共にしっかりと体調管理に努めていきたいと思います!
10月誕生会🌸白神荘
10月生まれは
孝江様 88歳 おめでとうございます!
余興のジェスチャーゲームは 皆さんが参加できて
楽しかったですね☆彡
健康診断🌸白神荘
年に一度の健康診断です。
健診センターの皆さん、お世話になりました。
入所者様も終わってホッとしています。
🐇十五夜の準備🐇

十五夜の準備をしました。
お供え物はあふれんばかりの品々🍎・🍐・🌰・🍇・🍑
もちろん月見団子も🌕

完成です♪
彼岸供養会🌸白神荘
「暑さ寒さも彼岸まで」
涼しくなってまいりました。
それぞれの思いをはせて
お参りしました。
十五夜🌕GHいたや荘
グループホームいたや荘では9月10日に各階で十五夜を行いました。
各階でススキや果物を飾り記念撮影しました。☺
みなさんいい笑顔です😁
夜には窓から奇麗なお月様を見ることができました✨
9月誕生会・敬老会・収穫祭🌸白神荘
9月の誕生者は
とこ様 97歳
たけ様 92歳
良子様 84歳です。
おめでとうございます!
収穫祭では中庭の畑でとれたかぼちゃでプリンをいただきました。
嶽きみの天ぷらも甘くて美味しかった~♬
敬老の日🌸白神荘
今日は敬老の日です
当施設でもご長寿の顕彰者がいらっしゃいます
100歳 ヤチヱ様
95歳 行子様
88歳 ミツヱ様 良子様です
おめでとうございます!
県知事から顕彰状と西目屋村から記念品が届いています。
100歳のヤチヱ様には岸田総理からも祝状をいただきました。

一か月以上前の話🌸白神荘
8月4日にたしろ保育園のかわいい園児のみなさんが
金魚ねぷたを持ってきてくださいました。
こんな時じゃなければかわいい園児の皆さんと握手したり
できるのですが、マスクをしっかりしてごあいさつを聞いたりしました。
かわいらしくてウルウルしてしまいます。
十五夜お月さん🌸白神荘
十五夜のお月様は本当にきれいでした。
入所者様は暗くなる夕食の前に
「十五夜お月さん」や「うさぎ」の歌をうたい
すすきの前で記念撮影をしました。
🍊オレンジシャーベット🍊 いたや荘
熱い夏が続いています!
今月のおやつ作りは🍊オレンジシャーベット🍊です!
皆様に手伝っていただき、おいしく出来上がりました!




あ~、冷た~い❕
残暑をこれで乗りきれそうです♡♡♡
8月誕生会🌸白神荘
8月生まれは
知恵子様 58歳
義信様 84歳
おめでとうございます!
余興はフラッシュ足し算で
みなさん計算が早かったですね♪
盆供養会🌸白神荘
13日 盆供養会を行いました。
ご先祖を偲びお参りしました。
ねぷた(三和園・茜)
8月7日、西地区ねぷた親交会様のねぷたが来園されました!
新型コロナウィルス感染予防のため入居者様はベランダやユニットの窓から鑑賞されました。


大きなねぷたと共に太鼓やお囃子の演奏が披露され、3年ぶりのねぷたに入居者の皆様は大変喜んでおりました!
午後はユニット内で余暇企画班が制作したねぷたと共に記念写真の撮影を行いました。




皆様とてもいい笑顔が見られておりました!
夏の集い☆三和の里
7月31日は、恒例の夏の集いを行いました!朝から快晴で利用者さんもワクワクしてました。
時間になり、各バスに別れて乗車し、海方面へドライブに行きました♪久しぶりに見る海に利用者さんとても喜んでいました!
施設帰園後は、アイスを食べて、抽選会で景品を貰い、スイカ割りを行いました!
今年も新型コロナウィルスの影響により、家族参加はありませんでしたが、皆さん会食やスイカを食べ楽しんでいました。
七夕 グループホームいたや荘
7月7日・・・ 色とりどりの短冊に、願い事を書きました ☆彡
1階




3階




美味しいものが食べたい・・健康でいたい・長生きしたい・家族に会いたい
入居者様ひとりひとり、思いは様々です
皆さんの願いが叶います様に・・・
アイス・かき氷ガーデン(三和園・茜)
7/16(土)、特別養護老人ホーム三和園では『アイス・かき氷ガーデン』を行いました。


あいにくの雨模様であったため、三和園の玄関前にて開催したのですが、
コロナ禍で夏祭りは何年も開催できず、なかなか外へ出向く機会が少ない
入居者様にとって良い気分転換になったと思われます。
青森ならではのチリンチリンアイスと味が選べるかき氷があり、
迷いながらも楽しそうに職員や他入居者様同士で談笑しながら選んでおりました。








少しでも夏を感じていただけた様で良かったです。
来月も季節に合ったで園内行事を予定しております。
外出はまだ難しいですが、季節を感じ、皆さんに喜んでいただけるような催しを
これからも行っていきたいと思います。
七夕🌸白神荘
七夕クイズを楽しんで
短冊に願いを込めました。
かき氷 おいしい♬
大祭🌸白神荘
熊野宮神社のお神酒上げの時に
施設に寄ってくださいました。
ありがとうございます。
レクリエーション大会🌸白神荘
今月はお誕生日の方がいらっしゃらなかったので
レクリエーション大会を行いました。
スイカわりは日頃のうっぷんをはらすような方もいらっしゃいましたね♪
土用の丑の日に間に合わせてのウナギ釣りも
新聞紙のウナギを器用に釣られていらっしゃいました。
紫陽花ゼリー作り グループホームいたや荘
♡♥♡♥♡♥♡♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
6月16日に入居者様と一緒におやつ作りをしました🎵🎵
今回は紫陽花ゼリー作りに挑戦!
手洗い手指消毒後、マスクと手袋をつけていざ調理!!
クラッシュゼリーはいちごシロップとブルーハワイシロップ の2種類を使用🍓 🍓 🍓
カルピスゼリーの上にクラッシュゼリーを 入居者様 のお好みでデコレーションしていただきました🤩
ぷるぷる、きらきら。グラデーションが美しいく、雨上がりの紫陽花のようなゼリーが完成!!!
爽やかなゼリーの組み合わせが絶妙で、梅雨のジメジメ気分を吹き飛ばしてくれる美味しさダ!!!!
あまりの美味しさに思わず「きゅんです」のポーズいただきました🥰♡♥♡♥♡♥♡♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡




