
白神荘は、世界遺産白神山地の玄関口、西目屋村に位置します。周辺には西目屋村役場他、行政施設があり、官民一体となった福祉サービスを提供しております。小規模な特別養護老人ホームの特色として、一人ひとりのゆとりとその人らしさを大切に、安心で家族的な雰囲気を利用者様に提供しております。
特別養護老人ホーム白神荘(介護老人福祉施設)事業所番号:0272200122
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プライベートな個室も広々 空間でゆったりと。 | 広々とした大ホールでの食事。 | 利用者の希望により、入浴方法は個浴もできます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
珍しい昆虫も たくさん集まってきます。 | 日中は趣味活動や レクリエーションを楽しみます。 | 収穫物はビアガーデンで いただきます。 | 誕生会には、味も良く好評な 手作りケーキでお祝いします。 |
年間行事
- 開園記念式
- 運動会
- 夏祭り・ビアガーデン
- お盆・彼岸供養会
- 敬老会
- クリスマス会・忘年会
- 誕生会(ご家族と一緒に)
- 他ドライブや遠足等の行事
施設概要
開設日 | 平成8年4月1日 |
---|---|
定員 | 30名 |
敷地面積 | 6,487.00平方メートル |
建物面積 | 1,975.15平方メートル |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造一部2階建 |
居室 | 個室3室、2人部屋5室、4人部屋5室 |
各設備 | 園内床暖房完備、スプリンクラー設備、特別浴室、一般浴室、食堂、大・小ホール他 ※ 日本財団(モーターボート競争交付金補助施設) |
住所 | 〒036-1411 青森県中津軽郡西目屋村大字田代字稲元143番地2 |
電話番号 | 0172-85-3123 |
FAX番号 | 0172-85-3121 |
![]() 料金表を見る(PDFファイル:96.0KB) |
![]() 申込書ダウンロード(PDFファイル:148KB) |
(短期入所生活介護事業)事業所番号:0272200122
開設日 | 平成8年4月1日 |
---|---|
定員 | 3名 |
![]() 短期入所生活介護利用料金表はこちら (PDFファイル:96.0KB) |
![]() 申込書ダウンロード(PDFファイル:148KB) |
![]() 介護予防短期入所生活介護利用料金表を見る (PDFファイル:88.0KB) |
![]() 申込書ダウンロード(PDFファイル:148KB) |
在宅介護支援センター 白神荘(居宅介護支援事業所)事業所番号:0272200106
サービス内容
〇利用者様の居住先を訪問して、心身の状況や置かれている環境等を把握し、今後どのように過ごしたいか希望を伺います。
〇居宅での介護サービスやその他の保健医療サービス、福祉サービスが効率的に提供されるよう配慮し、居宅サービス計画(ケアプラン)を作成します。その際は指定居宅サービス事業所等を複数紹介しサービスの選択を求めます。
〇継続的に居宅サービス計画の実施状況を把握し、変更の希望や変更が必要と判断した場合は利用者様と事業所の合意に基づき変更します。
〇利用者様が居宅において日常生活を営むことが困難となったと認められる場合、または利用者様が介護保険施設等へ入所を希望される場合には施設への照会を行います。
〇利用者様の意見を踏まえて要介護認定の更新申請等に必要な援助を行います。
※サービス提供により事故が発生した場合は、損害保険会社の査定に基づき賠償します。在宅介護支援センター白神荘では、あらかじめ、損害賠償保険に加入しています。
個人情報の取り扱い、守秘義務について
〇利用者様に係るサービス事業所、かかりつけ医、入院先など情報共有が必要な場合には、事前に文書によって同意を得たうえで個人情報を用いることができるものとします。
〇居宅介護支援を提供するうえで知り得た情報は利用者又は、その家族に関する情報を正当な理由なく第3者に漏洩しません。
開設日 | 平成12年4月1日 |
---|---|
住所 | 〒036-3611 青森県中津軽郡西目屋村大字田代字稲元143番地2 |
電話番号 | 0172-85-3123 |
FAX番号 | 0172-85-3121 |
より大きな地図で つがる三和会 アクセスマップ を表示