グループホーム おのえ(認知症対応型共同生活介護)事業所番号:0272301003

グループホームおのえでは、認知症状のある方を家庭的な環境の下、食事、入浴、排泄その他日常生活のお世話及び生活リハビリを行うことにより、個々の能力に応じた自立生活を営むことを目的としています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
個性あふれる居室 | 花見のお弁当作り | 広々とした明るいホール | ひな祭りのようす |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなで作った家庭菜園 | 安全に入浴できる天然温泉 | 近くの猿賀神社にて |
年間行事
- 1月…初詣、書初め
- 2月…節分、七日堂大祭
- 3月…ひな祭り
- 4月…桜祭り、開園記念日
- 5月…つつじ祭
- 6月…盆栽祭り
- 7月…七夕祭り
- 8月…地域夏祭り
- 9月…猿賀神社大祭、十五夜
- 10月…運動会
- 11月…市民文化祭、紅葉
- 12月…餅つき、年越し、
クリスマス会
施設概要
開設日 | 平成17年12月28日 |
---|---|
定員 | 18名(9名×2ユニット) |
敷地面積 | 4,804.00平方メートル |
建物面積 | 696.96平方メートル |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造平屋建 |
居室 | 全室個室18室 |
共有スペース | 居間、食堂、台所、浴室(天然温泉をご利用いただけます) |
居室・設備等 | 全館床暖房完備、ベッド、洗面所、トイレ、テーブル、収納スペース、エアコン、空気清浄機 |
住所 | 〒036-0221 青森県平川市中佐渡上石田36番地1 |
電話番号 | 0172-43-5227 |
FAX番号 | 0172-43-5226 |
ご利用いただける方
* 要支援2以上であって、認知症のある方
* 少人数による共同生活を営むのに支障のない方
* 自傷他害の恐れのない方
* 医療機関において、常時治療の必要のない方
* 入院治療の必要のない方
![]() 料金表はこちら(PDFファイル:42.9KB) |
![]() 申込書ダウンロード(PDFファイル:108KB) |
デイサービスセンター おのえ(通所介護)事業所番号:0272301011

自立支援のために専門スタッフが個人に合わせたプログラムを作成し、パワーリハビリ・マッサージを行っています。車椅子の方でも、機械浴で安全に天然温泉をご利用いただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
広々としたホールとお座敷で、 楽しいレクリエーションの時間をお過ごしください。 |
天然温泉で心も体も リフレッシュ。 |
毎月、様々な行事を楽しんでおります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
給食メニューの一部 | 個人に合わせたプログラムによるパワーリハビリや 機能訓練が充実しています。 |
事業所概要
開設日 | 平成17年12月28日 |
---|---|
定員 | 50名(介護予防通所介護事業・通所介護事業所) |
住所 | 〒036-0221 青森県平川市中佐渡上石田36番地1 |
電話番号 | 0172-43-5225 |
FAX番号 | 0172-43-5226 |
指定通所介護の内容
(1)生活指導
(2)余暇活動
(3)入浴サービス(天然温泉をご利用いただけます)
(4)介護サービス
(5)機能訓練
(6)送迎
(7)給食サービス(介護保険対象外)
![]() 料金表を見る(PDFファイル:66.7KB) |
居宅介護支援事業所 おのえ(居宅介護支援)事業所番号:0272300989
サービス内容
〇利用者様の居住先を訪問して、心身の状況や置かれている環境等を把握し、今後どのように過ごしたいか希望を伺います。
〇居宅での介護サービスやその他の保健医療サービス、福祉サービスが効率的に提供されるよう配慮し、居宅サービス計画(ケアプラン)を作成します。その際は指定居宅サービス事業所等を複数紹介しサービスの選択を求めます。
〇継続的に居宅サービス計画の実施状況を把握し、変更の希望や変更が必要と判断した場合は利用者様と事業所の合意に基づき変更します。
〇利用者様が居宅において日常生活を営むことが困難となったと認められる場合、または利用者様が介護保険施設等へ入所を希望される場合には施設への照会を行います。
〇利用者様の意見を踏まえて要介護認定の更新申請等に必要な援助を行います。
※サービス提供により事故が発生した場合は、損害保険会社の査定に基づき賠償します。居宅介護支援事業所おのえでは、あらかじめ、損害賠償保険に加入しています。
個人情報の取り扱い、守秘義務について
〇利用者様に係るサービス事業所、かかりつけ医、入院先など情報共有が必要な場合には、事前に文書によって同意を得たうえで個人情報を用いることができるものとします。
〇居宅介護支援を提供するうえで知り得た情報は利用者又は、その家族に関する情報を正当な理由なく第3者に漏洩しません。
開設日 | 平成17年11月15日 |
---|---|
住所 | 〒036-0221 青森県平川市中佐渡上石田36番地1 |
電話番号 | 0172-43-5225 |
FAX番号 | 0172-43-5226 |
より大きな地図で つがる三和会 アクセスマップ を表示